激安家具、オーダー家具が送料無料で安い!業務家具ドットコム
業務用家具を販売しております。家具を購入する際は使われている木材にも注目してみましょう。 |
![]() |
無垢材と集成材
無垢材は丸太から必要な寸法を切り出したもののことです。天然木とも表示されています。100%天然木なので無垢材を使った家具を取り入れることで温かみのある空間を演出することが出来ます。無垢材は製品に加工しても木の性質を含んでいるので、室内の水分を吸収、放出する性質があります。とても丈夫で使えば使うほど味わいを楽しむことが出来ます。無垢材を接着し板状にしたものを集成材と言います。長い期間使い続けて使用感が出ても、表面を削るだけで簡単に新品状態に戻すことが出来ます。
合板(ごうはん)
とても薄く切った板を重ね、一枚に貼り合わせたもののことです。家具の中では表面や背板として使われていることが多く、表面に木目の綺麗な板を貼った化粧合板というものもあります。貼り合わせるときに、繊維方向を直交させているため、割れや反りなどが少なく、とても強度があります。厚さが豊富にあるので目的や用途に合わせて使用することが出来ます。また強度だけではなく、耐水性にも優れているのでとても魅力的な木材ではないでしょうか。
家具を購入する際は使われている木材にも注目して好みに合わせて選んでください。
当サイトでは業務用家具を販売しております。店舗に置くソファーや待合室にぴったりなソファーも販売しております。